about me
PR

【2025年最新】神戸で花火ができる場所、出来ない場所大公開

旅行

※当サイトでは、信頼できるサービスに限りプロモーションを実施しております。

なまち
なまち

夏だし手持ち花火やりたいけど

神戸でできる場所あるのかな?

さや
さや

神戸で手持ち花火ができる場所と出来ない場所を紹介するね!

イベント情報もチェックしてみて!

神戸で花火ができる公園

神戸市が管理する公園は基本的に手持ち花火に限っては禁止されていません
※打ち上げ花火は全面禁止です
ただし公園独自のルールにより禁止されている公園もありますので、事前に現地看板等でご確認ください。
必ずゴミは持ち帰ること、火事にならないように火の取り扱いには注意すること、花火を行う時間帯、騒音や煙など周囲に配慮することを忘れないように!

\手持ち花火のお供にオススメ/

\花火セットはネットが安い/

神戸で花火が禁止の公園

基本的に手持ち花火がokの神戸市の中でも公園として禁止されている場合があります。
以下リストは禁止ですので、事前に確認してください。
このリストの他にも、花火禁止の看板や注意書きがある場合はルールを守ってください。

アジュール舞子神戸市垂水区海岸通11
サンシャインワーフ神戸神戸市東灘区青木1-2-34
六甲道南公園神戸市灘区桜口町4-3-7
総合運動公園神戸市須磨区緑台
湊川公園神戸市兵庫区荒田町1-20-1
小寄公園神戸市東灘区本山南町4-4
伊川ふるさと区民広場神戸市西区南別府2-6
2024年7月現在

須磨海岸で花火はできる?

花火ができる場所といえば、海が思い浮かびますね。

神戸の須磨海岸は、午後9時までなら手持ち花火はできます。
ただし、午後9時から午前6時までは全ての花火が禁止されていますので時間に注意して楽しみましょう。

なお神戸ではないですが、お隣の明石市にある大蔵海岸公園は花火禁止です。

手持ち花火ができるイベント

家の近くで花火ができなくても、イベントとして花火が楽しめる場所を紹介します。
お祭り気分で参加もでき、とても良い思い出になりそうですね。

※2024年情報。2025年の最新日程がわかり次第アップデートします。

でんスポで花火ができるよデー!!7/27.8/24 花火、バケツは持ち込み
ネスタリゾート神戸7/28〜8/25ネスタリゾート神戸内で販売の花火に限る
しあわせの村まつり9/14〜9/16花火、バケツは持ち込み、会場販売有
須磨離宮公園夕涼み会8/23〜8/25花火、バケツは持ち込み
2024年7月現在

花火を楽しむための便利グッズ紹介

許可された公園で花火を楽しむために準備するもの、あれば便利なグッズを紹介します。

①ろうそく・チャッカマン
②懐中電灯
③水を入れたバケツ・ゴミ袋
④虫よけ




なかなか都会で花火を楽しむのは難しいと思っていましたが、調べてみると思ったよりできる公園もあるんだと感じました。
今年の夏の思い出に手持ち花火を楽しんでみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました