※当サイトでは、信頼できるサービスに限りプロモーションを実施しております。
「君の膵臓をたべたい」などで知られる作家・住野よる先生の小説『か「」く「」し「」ご「」と「』が奥平大兼さんと出口夏希さんのW主演で映画化されます。
この記事では、主に新潟や千葉で撮影された映画のロケ地をまとめて紹介します。
県立新潟商業高校
学校シーンの多くは実際にある県立新潟商業高校で撮影が行われました。
在校生徒の皆さんが撮影にも協力しています。
実際にある高校ですので、ロケ地巡りの際は敷地内には立ち入らないようにご配慮ください。
新潟県新潟市中央区白山浦2丁目68−2
JR越後線 白山駅 徒歩10分
バス 有明線、西小針線「新潟商業高校前」下車徒歩1分
新潟第一高校
実際にある高校で、演劇祭のシーンが撮影されました。
実際にある高校ですので、ロケ地巡りの際は敷地内には立ち入らないようにご配慮ください。
📝#映画かくしごと制作日誌
— 映画『か「」く「」し「」ご「」と「』公式 (@eigakakushigoto) May 22, 2025
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈꙳⋆
⠀ 5人5色の撮影現場
🫧ミッキー|#出口夏希 さん
⠀
高校の演劇祭のシーンの
感情が大きく揺れる難しいシーンを
一発で決めた出口さん .ᐟ.ᐟ
⠀
プロフェッショナルなその姿に
中川監督も思わず
「すごい!!」と駆け寄ったそう ˊ˗
⠀… pic.twitter.com/jkVmeE91wL
新潟県新潟市中央区関新3丁目3−1
JR越後線 関屋駅 徒歩4分
新潟交通バス 第一高校前 徒歩1分
どっぺり坂
出口夏希さん演じる直子(通称ミッキー)ら友人5人が仲良く話をしながら通学するシーンが撮影されました。
映像冒頭のシーンです。
福士蒼汰さんと有村架純さん主演の『ストロボエッジ』のロケ地にもなっています。
新潟県新潟市中央区西大畑町5220−18
新潟交通バス 西大畑バス停 下車すぐ
関屋浜
5人が花火をした夏の思い出の場所のシーンは関屋浜で撮影されました。
新潟駅からタクシーで15分で気軽にいける海水浴場です。近くには、西海岸公園、水族館「マリンピア日本海」もあり、サイクリングもおすすめです。
新潟県新潟市中央区関屋
JR新潟駅 バスで20分
北陸自動車道「新潟西IC」又は磐越自動車道「新潟中央IC」より車で20分
上古町商店街

自転車を押しながら奥平大兼さん演じる京と早瀬憩さん演じるエルが気持ちを話すシーンが撮影されました。
古くからあるお店や最近できた新しいお店まで数々の個性的なお店が集まる、懐かしくもあり、新しさもある商店街です。
新潟県新潟市中央区古町通3番町661
JR白山駅 徒歩17分
新潟交通バス 古町 下車
市川市立中央図書館
京が直子の名前を呼んで走るシーンは、市川市立中央図書館で撮影がされました。
千葉県市川市鬼高1丁目1番4号
JR総武線 本八幡駅・下総中山駅より徒歩15分
京成線 鬼越駅より徒歩10分
CAFE WOL
千葉県新柏にあるCAFE WOL(カフェウォール) でも撮影が行われました。
カフェタイムには、コミュニケーションスペースとして、広々とした店内の貸し出しをしています。 忙しいママさんのためのワークショップや地元の農家さんのマルシェの開催なども開催されていますので要チェックです。
PayPayポイントが貯まるRettyから予約できますのでご活用ください。
千葉県柏市新柏4丁目9−8
東武野田線 新柏駅 徒歩17分
JR常磐線 柏駅 徒歩26分

住野よる先生の小説『か「」く「」し「」ご「」と「』は2025年5月30日全国公開です!
ぜひ映画館でチェックしたのち、ロケ地巡りをしてみてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント