about me
PR

映画フロントライン ロケ地を紹介

ロケ地

※当サイトでは、信頼できるサービスに限りプロモーションを実施しております。

小栗旬さんファンなんだけど

コロナウイルスをを基にした映画が公開されるんだって!

気になる~!どこで撮影されたか知ってる?

今わかってる範囲だと横浜や栃木、那須、茨城で撮影されたみたい!

わかる範囲で紹介するね

小栗旬さん×松坂桃李さん×池松壮亮さん×窪塚洋介さんという豪華メンバーが大集結で公開前から話題の映画「フロントライン」。
豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」内で発生した未知のウイルスに、災害派遣医療チームDMATが派遣され奮闘するというう完全オリジナル脚本でも話題です。

フロントライン [ 増本 淳 ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2025/5/27時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

横浜港

物語の舞台となるダイヤモンドプリンセスが停泊しているのが「横浜港」です。
ロケも実際横浜港で行われています。

横浜港(大黒ふ頭客船ターミナル)

神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭13
鶴見駅からバス30分
首都高速道路湾岸線「大黒ふ頭」出口
※駐車場は事前予約制

茨城県三の丸庁舎

昭和5年に建設されたレトロな雰囲気が素敵な旧県庁本庁舎で、水嶋ヒロさん主演の「仮面ライダーカブト」でも使用されています。

松坂桃李さん演じる厚労省の役人立松が対策本部で説明を行う対策本部会議が行われているシーンが撮影されました。

茨城県三の丸庁舎

 茨城県水戸市三の丸
常磐自動車道水戸ICより20分
JR水戸駅 徒歩12分

群馬県内

撮影場所の詳細は公開されていませんが、群馬県内でもロケが行われたようです。詳細がわかり次第お伝えします。

那須市内

那須フィルムコミッションさんが、撮影協力したことも報告されています。
詳細なロケ地がわかり次第お知らせします。

ダイヤモンドプリンセス号

実際にダイヤモンド・プリンセス号で起こった新型コロナウイルスの集団感染をもとに作成された今作は、ロケも同じくダイヤモンドプリンセス号で行われました。

日本発着のダイヤモンドプリンセスのクルーズ旅はこちらから

話題の映画「フロントライン」は6/13(金)全国公開予定です!
ぜひ映画館でチェックしたのち、ロケ地巡りをしてみてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。

フロントライン [ 増本 淳 ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2025/5/27時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コメント

タイトルとURLをコピーしました